2012年3月21日
薬王院

- 住所
- 〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町657
- 電話番号
- 026-232-8901
- ホームページURL
- -
- 詳細情報
-
伝統の宿坊で、心身ともに穏やかな時間をお過ごしください。
◆ご宿泊とお食事
薬王院でのこ滞在があなたの生涯のよい思い出になるよう心から願っております。
当院はご宿泊やお休みにどなたさまにも快くご利用いただいておりますが、これは旅館業としてではなく、あくまでも、み仏のみ教えを弘めるためでございます。
お一人さまでも、団体さまでもお泊りでもご参詣ご往復の一時休憩でも心からご奉仕申しあげますので、旅館では味わえないくつろぎをさしあげることができます。
お気軽にご相談ください。
≪お泊り≫
○2名さま以上、100名さままでご利用いただけます。
子供の場合・小学生未満の場合はご相談下さい。
○ご宿泊料金(1名1泊)
精進料理 個人\9,450 団体 (10名〜)\7,350
鉄鉢料理 個人\9,450 団体 (10名〜)\7,350
○ご昼食(お食事休)
10名さま以上、220名さままでご利用いただけます。
○薬王院オリジナル 十味(とおみ)とうがらし
お食事の際「十味とうがらし」をご提供、ご希望の方にはお分けさせて頂いております。
十味唐辛子とは、厳選された10種の原料を絶妙なバランスで調合・完成した全く新しい和の香辛料です。
◆善光寺 金堂戒壇めぐり、宝物拝観のご案内をいたします。
善光寺本堂内陣参詣、法要執行、戒壇めぐりをはじめ、宝物拝観の一切を責任をもってご案内いたします。
お時間のない方や宿坊にお立ち寄リにならない貸切バスでお越しの方のご案内も大歓迎です。お気軽にお申しつけ下さい。
○参詣内陣券料 500円(案内無料)
◆ご朱印・写経、各種法要・祈願の受付をいたします。
ご朱印・写経の受付をいたします。詳しくはご相談ください。
また、お朝事(朝の勤行)をはじめ、各種法要・祈願・回向・お納骨(分骨)などのご案内・受付をいたします。
詳しくは当宿坊ホームページ『お朝事』のページをご覧ください。
○写経は薬王院にご宿泊されるお客さまで、ご希望の方が対象です。
○お納骨(分骨)ご希望の方には随時お受けつけし、雲上殿納骨堂におあずかりしてご供養申し上げております。
○ご灯明料・ろうそく料など、御志についての規定はございません。
◆ご宿泊の方へ
各お部屋に鍵は掛かりません。昔ながらの宿坊ですのでご了承ください。
なお、洗面道具、タオルは各自ご用意下さい。
ご入浴は団体さまの場合は、大浴場をご利用いただきます。
■インフォメーション
檜の香りのする畳のお風呂と
天然の山菜と天然のきのこ料理
でおもてなし