企業情報

2011年10月12日

SECエレベーター株式会社長野支店

住所
電話番号
026-291-4350
ホームページURL
-
詳細情報
24時間365日の全国緊急体制0120−83−1171

SECの取り組み

「タテの交通機関」として、今や生活に欠かせない乗り物となったエレベーター。
大変便利な乗り物ではありますが、一歩間違えると危険な乗り物になりかねません。
適切な保守を怠ったり、修理・交換すべき部品を見落としたりすると重大な事故につながる危険もあります。
SECエレベーターではそのような重大な事故を未然に防ぐために様々な取り組みをしております。


*労働安全衛生に関する世界基準であるOHSAS18001の認証取得
*メンテナンスのみならずエレベーター製造の技術も取り入れた社員教育
*万が一に備えた保険への加入

お客様が安心してエレベーターをお使いいただけるようSECエレベーターは「安全第一」に取り組んでいます。

エレベーターは今や都市生活の中で絶対に欠かせないものとなってきております。
あらゆるビル・マンションにエレベーターが設置されており、
エレベーターが止まってしまうと、たちどころに仕事・生活が麻痺してしまいます。
突然起こる故障に敏速に対応するために、SECエレベーターでは、全国130ヶ所のサービス網で
24時間365日体制を敷いております。

エレベーター製造許可番号 第223号の1
一般建設業(国土交通大臣許可)(般−20) 第18036号
(建築工事業、機械器具設置工事業)
宅地建物取引業者(都知事免許)(6) 第50622号
一級建築士事務所(都知事登録) 第35306号
ISO9001 [JQA−QM4376]
SECホン(技術基準適合認定端末機器) S98−4092−0
SEC製コントローラー(世界主要各国に特許出願中)
OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)認証取得

エレベーター 全メーカー 全機種 対応 保守 管理 メンテナンス 緊急 天災 地震 迅速対応 コストダウン 高品質 低価格 SECホン 遠隔監視 故障発報装置 緊急監視センター エレベーターのリニューアル 改装 天井施工 インジケーター 操作盤 制御盤 自社製 エレベーター製造 商業施設 公共建物 マンション 工場 オフィス 昇降機 昇降設備工事 ドア 電源 走行異常 火災 安全装置 故障 通報 省エネ ビルメンテナンス 駐車場機械装置 防犯用設備 自動ドア