2011年10月20日
ちえのわ珠算塾本部事務局

- 住所
- 〒381-2205 長野県長野市青木島町大塚910−40
- 電話番号
- 026-285-2729
- ホームページURL
- -
- 詳細情報
-
そろばんで、能力アップ!一人一人の可能性を広げます。
そろばん学習により「計算力」「集中力」「判断力」「忍耐力」「暗記力」「記憶力」「しっかりと聞く力」などが養われます。
珠算式暗算は「右脳」を使って行われます。脳の活性化に影響を与え他の学習にも良い効果が生まれます。
入塾案内
◆入塾資格
年中から。年齢・学年・レベルに応じた教材を使用し、指導します。
◆入塾料 ¥3,000
◆教材費 進級時に実費徴収
◆授業料
○週1回コース ¥3,000〜¥3,500
○週2回コース ¥4,300〜¥5,200
検定試験
社団法人 全国珠算学校連盟(6回/年)
1月、3月、5月、7月、9月、11月
●珠算検定 10級〜10段
●暗算検定 8級〜10段
(毎月奇数月に検定実施)
各教室ご案内
◆居町教室 担当 山岸乃里子
◆川中島教室 担当 戸谷順子
◆氷鉋教室 担当 佐藤文枝
◆今井教室 担当 宮沢光子
◆荒木教室 担当 宮沢光子
◆東風間教室 担当 稲垣のぞみ
◆長池教室 担当 井上紫
◆柳町教室 担当 倉沢善江
◆徳間教室 担当 山岸乃里子
◆浅川教室 担当 内山幸子
◆三水教室 担当 渡辺弘美
◆戸隠教室 担当 渡辺弘美
◆須坂春木町教室 担当 神田利美
◆須坂屋部教室 担当 神田利美
◆犀南教室 担当 渡辺千春
◆屋代教室 担当 戸谷順子
◆豊野教室 担当 雨宮葉子
◆桐原教室 担当 田中直子
◆白馬教室 担当 清水園子