2011年10月23日
長野家庭教師センター

- 住所
- 〒380-0941 長野県長野市大字安茂里1730−3
- 電話番号
- 0120-029656
- ホームページURL
- -
- 詳細情報
-
人と人との出会いを大切に!信頼関係を一番に考えます。
『人と人との出会いを大切に!』
対話を重視した指導を行っています
生徒 ご家族 先生との対話を多くし、
生徒の学習の進度や理解度について、先生とご家族、そして長野家庭教師センターが常に情報を共有してサポートしていきます。
3つのメリット
■1対1の個人指導でしっかり学習
■生徒と先生との関係をしっかりサポート
■地元長野に密着した家庭教師センターはこども達を応援し続けます
指導システム
分からないことがあればすぐに聞くことができ、解法までのプロセスや考え方を直接その場で指導します。
勉強の進め方、ノートのとり方もその場その場で聞くことができます。
勉強は、生徒の意見を取り入れながら、先生としての重要ポイントを指導していきます。
自宅で指導が受けられないお子様には、稲里個別学習教室(南教室・北教室・三本柳教室)でも指導が受けられます。
◆対 象◆
◎小学1〜6年生
◎中学1〜3年生(中学浪人生も可)
◎高校1〜3年生(高校浪人生も可)
◎不登校の小学1年生〜高校3年生
◎通信制の高校生(レポート提出の指導)
夏期・冬期講習
中学3年生の希望者は、8・12月に会場にて約10日間実施します。会場に来られない子供達には、自宅にて1対1での夏期冬期講習もあります。
長野県統一模試
年間4回希望者には長野県統一模試を実施します。
志望高校6校の合格判定と各教科の分析結果が出ます。
=*=ご案内=*=
■高額な教材販売の電話での勧誘は致しません。
■先生への飲食などの接待は不要です。
■先生の自宅で授業を受けることも可能です。ご相談ください。
■契約期間はございません。
■先生の通勤途中の交通事故等は労働保険により補償されています。
■月謝は前払い方式でなく、すべて後払いです。指導した分だけの清算ですので安心です。
*講師について*
■信州大学の学生と社会人、プロの講師が多数所属
■講師の登録については必ず面接をして、家庭教師として適任者かどうかを判断しています。
■ご依頼のあったご家庭にも必ず訪問して、お子さんにも面接した上で先生を選びます。
■指導後は、相性などの問題点があれば速やかに対応致します。