企業情報

2011年8月 2日

株式会社佐藤建工

住所
〒381-2231 長野県長野市川中島町四ツ屋56
電話番号
026-285-3975
ホームページURL
-
詳細情報
周辺環境に配慮し、安心・安全な解体工事をお約束致します

■コンプライアンスを遵守し、健全で経済的な解体工事をお約束します!

解体業者の中には、“安さだけを売りにする業者”も存在します。
解体後の廃棄物を地中に埋めてしまったり、平然と不法投棄する悪質な業者もいるようです。不法投棄が発覚した場合、依頼先の解体業者が罰則を受けるのは当然のことですが、依頼者であるお客様ご本人にも罰則が適用されてしまいます。例えお客様が「そのような行為が行われるとは知らなかった」では通用しません。そのような業者に依頼してしまったばかりに、かえって大きな出費になってしまったという事例は少なくありません。お客様には善良な解体業者に依頼する「発注者責任」が課せられています。


■当社は解体工事業を専門として30年!これからも周辺環境に配慮した解体工事を行います

近年、環境問題等により環境に対する意識が高まるにつれて、建物解体工事に関する法規制が厳しくなっています。当社はそうした法令を遵守するのはもちろんのことですが、それにはプロフェッショナルによる高度な技術と豊富な経験が必要です。それに近隣住民とのコミュニケーションも誠意をもって対応しております。解体される建築物はお客様にとって、さまざまな想いもただあると存じます。
私たちはそうしたお気持ちを大切にして、安全に、滞りなく、そしてクリーンに施工させていただきます。


■解体事業
◎木造建築物解体工事
◎ブロック造構造物解体
◎鉄骨構造物解体工事
◎鉄骨鉄筋コンクリート構造物解体工事
◎内部造作解体工事
◎地中構造物撤去工事
◎プラント及び重機械解体工事


■取り扱種類
◎木くず ◎廃プラスチック類 ◎ゴムくず ◎金属くず
◎ガラスくず ◎コンクリートくず及び陶磁器くず ◎がれき類 等


■解体行為の流
【解体物件の現場見積もり】
 ↓
【近隣へのご挨拶】
 ↓
【施工準備】
 ↓
【解体作業】
 ↓
【発生廃棄物の撤去・処分】
 ↓※マニフェスト伝票を発行します
【整地・現場確認語工事完了】


-----------------------------------------------------------
≪株式会社 佐藤建工≫
●事務所
〒381-2231 長野県川中島町四ツ屋56
TEL:026-285-3975 FAX026-285-3767

●リサイクルセンター
〒381-2235 長野市篠ノ井小松原段之原中尾2465-1
-----------------------------------------------------------
●事業内容
建造物解体工事業 産業廃棄物収集運搬業 とび・土木工事業

●許可番号
〔建設業〕
長野県知事許可(般-19)23277号
〔産業廃棄物収集運搬業〕
長野県知事許可 (2008136914号) 長野市長許可 (9501136914号)
-----------------------------------------------------------