企業情報

2011年1月30日

株式会社おやきや総本家/本店

住所
〒381-2212 長野県長野市小島田町749−3
電話番号
026-285-3692
ホームページURL
-
詳細情報
信州名物おやきの元祖がお届けする門前おやきの製造元です

信州善光寺平を訪れる機会がございましたら、
 信州の郷土が育んだ門前おやきをぜひご賞味くださいませ。

門前おやきは、善光寺周辺にたいへん古くから伝承されている信州を代表する郷土食です。
四季折々の山菜や野菜を信州味噌、醤油で味付けし、地粉で練った皮に包んだ素朴なおやきは、
昔からおやきとそばの作れない娘は嫁のもらい手がなかったと伝わる位、生活に密着していました。
また、優れた食品として高く評価され、長野県味の文化財に指定されました。
長野県内の学校給食にも取り入れられ子供たちにもその味が喜ばれております。

当店のおやきは毎日、自家工場でひとつひとつ手作業で製造しております。
地場産の材料をていねいに味付けし地元のおばちゃんたちが昔ながらの手法で皮に包みます。
それを蒸し器で蒸かして鉄板で焼き焦げ目がついたら出来上がりです。
☆店頭ではこのできたてのおやきをお召し上がり頂けます。
☆おみやげと通信販売にはできたてを急速冷凍したおやきを用意してございます。
☆電子レンジで解凍して頂きますと、できたての味を味わう事ができます。

*****門前おやき、手打ちそば・うどん、食事処“おじぞう”もございます*****

【おやきメニュー】
○門前おやき
 *野沢菜 *つぶあん *きざみなす *にらミックス *かぼちゃ
 *切干大根 *きのこ *キャベツ *丸ます

○真田こねつけ餅
 *ねぎ味噌 *くるみ味噌 *ごま味噌 *ふき味噌

○温泉おやき
 *野沢菜 *つぶあん *かぼちゃ *切干大根 *きのこ

善光寺参拝の際には<☆仲見世通りつち茂物産店内>にて、当店のおやきをお求め頂けます。
また、JR長野駅前でも販売しております。
☆西口 < ベアニー店 >

●おやきや総本家/本店
長野市小島田町749−3
TEL 026-285-3692
FAX 026-285-3698
営業時間 AM 11:00〜PM 9:00(不定休)
おやきの販売はAM 9:00より行っております。

●おやきや松代店
長野市松代町殿町2−2
TEL 026-278-3641
FAX 026-278-9141
営業時間 AM 9:00〜PM 5:00(不定休)
(年末年始を除く)

皆様のご来店、心よりお待ちしております♪